【トレンド部】六本木の東京ミッドタウンのイルミネーションとパレタスのスイーツを満喫
2020/03/04

BLOG
今回はトレンド部第4回目の活動内容やトレンドに対する考察を踏まえたブログとなっております!
最後までご一読いただけますと幸いです。
冬のイベントといえば?!
みなさんは冬のイベントといえばなにを思い浮かべますか?
多くの方が代表的な2つを思い浮かべるのではないでしょうか。
まず1つ目は今年は平日ど真ん中でしたが12月25日のクリスマス!!
冬一番のメインのイベントです!
2つ目は今月やってきた2月14日のバレンタイン!!
男性たちが少しばかりソワソワし、女性陣はウキウキしながら準備をするイベントですね!
最近は社内でのチョコのプレゼントを禁止している企業さんも多くなってきたようですが…
LOWCALでは今年も複数の女性社員で協力して男性社員へチョコをプレゼントしました♡
個人的に用意するのは時間もお金もかかり大変ですが、みんなで協力してお渡しするのはオススメです!
チョコを貰った直後のみなさんの笑顔を少しだけお届けします!
バレンタイン当日に第4回【トレンド部】活動!!
第4回目のトレンド部の活動はバレンタイン当日の2/14に女子3人で東京ミッドタウンに行ってきました!
そろそろ活動しようという話から何も考えずに活動内容と予定を合わせた後に、バレンタイン当日だと気づいた部員たち。。。
六本木はカップルだらけで肩身が狭い思いをすることを想定していましたが、コロナウイルス流行の影響なのかあまり人も多くなく、撮影には最良の環境でした!
トレンド部活動「バレンタインに便乗しちゃえ!!」
イルミネーション
東京ミッドタウンの周辺では青っぽい寒色系と黄色っぽい暖色系のライティングのイルミネーションが綺羅びやかに飾られており、イルミネーションを堪能できます。
私達もイルミネーションを楽しみつつ写真をパシャパシャとたくさん撮りすぐにインスタに投稿!!
MIDTOWN ICE RINK in Roppongi
100メートルほど進むと2つ目の目的地となる「MIDTOWN ICE RINK in Roppongi」があります。今年で11回目となり1/7〜3/1の期間限定で開催しているイベントです!
冬の間だけのイベントということで意気込んでリンクまで向かいました!
(ちなみにリンクまでの道のりにイルミネーションがあるので楽しみながら移動ができますよ!)
ですがリンクについてビックリ!!
滑っている人たちがみなさん上手なんです!一般開放しているはずなのに。。。
部員たちぽかーん。。。です。
現状を目の当たりにして怯んでしまい、挑戦したい気持ちは山々でしたがアイススケートに自信がないメンバーばかりが揃っていたため諦めモードに。
結局滑ることは断念しました。
いちごイベント
気を取り直して1/25〜3/14までの期間限定イベントの「とっておきのいちごSweets」を体験しに東京ミッドタウンへ!
ミッドタウン内にある様々な店舗で厳選したいちごを使ったメニューが揃っています。
今回はテイクアウトもでき、お値段も手頃な「PALETAS」さんでフローズンフルーツバーといちごがフロートをいただきました!
今回はバレンタインということもあったので各自食べたいものを選び、それぞれでプレゼントし合いました!
友チョコならぬ友いちご!(ですかね?!)
値段の差はありますが、そこはアプリを使って選びました。
左から
ストロベリーフロート (800円+税)
ストロベリーヨーグルト (450円+税)
ガトーフロマージュ (520円+税)
フローズンアイスバーということもあり、どれもさっぱりしたアイスでした!
ストロベリーヨーグルトはヨーグルトベースなのでいちごとヨーグルトのスッキリしたアイス!
ガトーフロマージュはジェラートベースにいちごとしっとりとしたチーズケーキが入っているので甘さと柔らかさがありました。
さっぱり系が好きな方はヨーグルトベースやソルベベースのアイスを、
しっかりアイスを楽しみたい方はジェラートベースのものを選ばれることをオススメします!
ストロベリーフロートはいちご感満載のスムージーとさっぱりしたヨーグルトフロートでボリュームはありますがペロッと食べれちゃいました!
フロートの上に生のいちごが2つとスムージーの部分にもカットされたいちごがトッピングされていて季節を感じられるフロートでした!
六本木店限定のメニューとのことなのでぜひみなさんも堪能してみてください!
2020年2月のトレンド部で感じたこと!
ターゲット選定と商品戦略を考えたトレンドの作り方
PALETASさんのフローズンフルーツバーはなんといっても見た目の華やかさと可愛らしさがとっても目を惹き写真にしてもカラフルさや可愛らしさが映えます!
また旬の時期のフルーツを使用しており新鮮な味わいや季節により様々なフレーバーを楽しめることも売りの一つかと思います。
種類も豊富なのでリピーターも作りやすいですし、カロリーが低いものが多いということも嬉しいポイントです!
また期間限定店舗として原宿や渋谷に出店していました。
若者をターゲットに置き、若者が集まる街に出店しインスタに投稿をされることで口コミ、宣伝効果も高くトレンドを生み出したのではないかと推測します。
ターゲットを明確にした商品戦略をしっかりとしているのがバズった要因ではないでしょうか。
見て楽しめて、食べても楽しめるデザートです♡
今回の活動は期間限定のイベントにフォーカスして活動しました!
今後も不定期でトレンドを追った活動をしていきますので、ご興味ある方はぜひお問い合わせください!
PALETAS
https://www.paletas.jp/
新鮮なフルーツを果汁やジェラート、ヨーグルトに閉じ込めたfrozen fruit barそれがPALETASです。
フルーツや野菜本来の新鮮な風味や食感を実感頂けるようレシピにもこだわりお作りしています。
【LOWCALトレンド部】とは
世の中のあらゆるトレンドを「探求」し、実際に「体験」して、世の中へ「発信」していくという活動を行っています!!